マインドフルネスの理解は低い方でしたが、細切れ時間から取り入れて、自分を確かめる。それを受容することからで良いんだとすごく身近に感じることができました。子どもに対しては優しく、好奇心をもって受容するという点を意識し、ただメッセージを伝える、好きだよって伝えるってことをやっていきたいなと思いました。Tobeがとても大切だけでなく、TodoもTobeも大事で必要って言ってもらえたことですごく理解しやすくなったな~と思います。
子どもに対して..ただ..好きだよって伝える
お問い合わせ
東大のグローバルナーシングリサーチセンター
石川県立看護大学小児看護学講座教授
戸部浩美